観覧時間 |
- 午前9時~午後6時 (入場は5時30分まで)
-
1月1日、毎週火曜日 - 休館日
(火曜日が祝日に当たる場合は翌日休館)
|
観覧料金 |
|
観覧情報 |
- 事前予約なしの自由観覧
- お問合せ : +82-2-723-0300 (※毎週火曜日は休館日となり、お電話によるお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。)
- 駐車施設:青瓦台サランチェ公営駐車場をご利用ください。 (料金:5分当たり300ウォン)
- 駐車場のお問い合わせ:チョンノ(鐘路)区施設管理公団 02) 2236-0052
- サランチェで車椅子が1台、ベビーカーが1台をご用意しております。必要な方は1階案内デスクまでお問い合わせください。
|
その他のお問い合わせ |
- 土産店 : +82-2-723-0336
- カフェ : +82-2-730-8116
|
青瓦台サランチェ観覧マナーおよび注意事項 |
- 食べ物の持ち込みはできません。
(サランチェのロビーで飲み物の飲食は可能ですが、展示館内部への持ち込みはできません。)
- ペットの同伴はご遠慮ください。(盲導犬は可)
- 屋内で自転車、キックボード、インラインスケートなどの利用はできません。
- サランチェ公式ドーセント以外のガイドの拡声器のご使用を禁じます。
|
展示館内での写真撮影について |
- 他のお客様や青瓦台サランチェの職員の肖像権を守ってください。同意を得ず撮影される場合、撮影を制止するか、削除を求めることがあります。
- 青瓦台のサランチェ内ではインターネット個人放送(YouTube、アフリカTVなど)は撮影できません。
- 快適かつ安全な観覧と展示品の保存のため、フラッシュ、三脚、一脚、はしごなどはご利用になれません。
- 展示に関する解説の録音、解説者の写真・動画の撮影は、解説者が承認した場合のみ可能です。
- 展示館が混雑する場合、他のお客様の安全のため、自撮り棒の使用を制限することがあります。
|